GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象

ハイビスカス(仏桑花)

アオイ科ハイビスカス属 Hibiscus hibrida(学名) 半耐寒性常緑広葉低木 熱帯アジア原産

 管理・育て方
特徴花が少なくなる真夏に次々に開花する。(1つの花は1日花。)
花期5〜10月。
草丈50cm〜3m
日当たり日当たりの良い屋外(直射日光が大好き)。
土壌排水が良く、肥沃な土壌。
施肥5〜10月 固形油かすを月に1回。肥料食い故、欠かさず。
水やり土の表面が乾いたら、水をたっぷり。(乾燥に強い。)
病害虫ナメクジ、アブラムシ,ハダニ,オンシツコナジラミ,ウドンコ病に注意。
剪定伸びた枝を切って、下の方の新芽を育てる。
越冬霜や雪に当たらないよう、5月に入るまで要注意。ほんの僅かでも当たったら、少なくともその枝は最後。
その他根詰まりすると花付きが悪くなる。

  2004年3月21日の状況 越冬と芽吹き
以前、突風で霜よけのビニールが外れて、一夜で真っ黒にしてしまった経験があり、今度は軒下に植えた。

マルチバーク(杉皮)で土を被い、更に3月20日まで、ビニールの簡易温室を被せて保温。突風でビニールが飛ばされる度に直すこと4ヶ月。何とか越冬出来たみたい。新芽が出てきた!

と安心してたら、お彼岸過ぎて雪が降ったり、4月に寒冷が有って、端っこのハイビスカスの枝2本の芽は殆ど死んでしまった。。。

  2004年4月15日の状況 蕾

まだ葉も小さいのに、蕾が付いた!

でも、ホームセンターでは600円しないで、開花したハイビスカスを売っている!!(T^T)
簡易温室代やらマルチバーク代やら、手間暇と見合うのかと彼曰く。。。
だけど、ウチの子は50cm近く有る。(^^)
って、何処かで千円位で売ってるのかな??_(><)/
でも、この子はウチの子。苦労して冬を越えさせた子。

草丈 48cm

  2004年5月12日の状況 開花
昨日は蕾だったのが、今朝みたら開花した1番花。

  2004年6月29日の状況 開花中
本当は、1株に3つ4つ咲く筈だと思うが、肥料が少ないのか3株で4つがやっと。
草丈 70cm(一番高い場所)

  2004年7月31日の状況 開花中
1本だけ飛び出た枝を切り戻した。

  2004年10月25日の状況 開花中
ドンドン伸びる。枝を切り戻すと、1ヶ月は花が減るから切れなくて。
来年は、春先に切っておこう。

草丈 110cm(平均)

  2004年10月29日の状況 害虫駆除
ひょいと見ると、ギョ!蕾と新芽に虫が一杯!! アブラムシとコナジラミ用の薬を散布して、30分ほど待って、水で洗った。

薬剤散布前

水洗い後

  2004年12月2日の状況 開花中
そろそろ切ろうかと思うが。。。花が小さめになりながらも、まだ咲いているので。。。

GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象
https://www.takamiya.com/