「シェルティ育児録」 「真愛珠の家族」 「沙笛」   前へ 次へ

生後4ヶ月前 排泄

2006年02月28日 <排泄の失敗対策>

沙笛が、100%自分でサークルに戻る確信が持てない為、排泄しそうな頃合いを見計らって「ハウス」と言って戻していた。
しかし、この1ヶ月弱に、何度かの沙笛が排泄を失敗した回数と、その後にした対策。
失敗:リビングで小を1度
対策:現場を見たので、「ノー!」の後、「ハウス!」でサークルに戻る練習。
失敗:ダイニングで小を1度
対策:跡を見て気が付いたので、拭いた後、そこへトイレシートを敷いたら、わざわざサークルから出て、そこでするようになった。為に、トイレシートを取って、代わりにご飯を上げていた器を置く。
失敗:ダイニングに置いた器の側で大を2度
対策:2度目の時、温水やスワイプで拭いた後、更に水で薄めた香水をしみこませたタオルでサッと拭いた。
2006年03月01日 <自分でサークルに戻って排泄>

さて、この先、沙笛が自分で戻るようにするには?どうすれば良いのか、トレーナーの先生に相談していたら、「自分で戻ってるようですよ?」(^^)
私が気が付いてなかっただけ?^^;

自分のサークルから一番離れた階段で降りる訓練を受けてる時も、サークルに戻ってオシッコをしたらしい。 更に、2階のトイレシートがドアの後ろだったが、先生に見て頂くのに部屋に入り難いので、シートの場所移動させたが、新しい場所でもオシッコをしてくれた!
先生の前では、何故かとっても良い子!

沙笛が朝鳴きする時が有るので、その対策を伺ったら、「ケージ毎持ってきて、寝室で寝かせたらどうですか?寝室の雰囲気というのを理解してか、大人しく寝るようですが?」

ケージに入れて寝室で寝かせるにしても、沙笛は早朝に何度もトイレに行く為、それを減らす方法を伺った。
概ね、水を飲んでから4時間で膀胱に到達するとか?
夜8時以降水を飲ませないようにすればOK?
2006年03月03日 <沙笛も寝室で一緒に>

沙笛は2Fの私の部屋のトイレシートでちゃんとして呉れるようになったし。 寝室のベッドサイドの床に、沙笛用の座布団を敷いた。
2日ほど、朝6時に起きてトイレシートへ連れて行ってトイレさせた後は、夜中に自分でトイレシートまで行って大小してくれる。

本当は、真愛珠もベッドの上でなく、下で寝かせようと試みたが、どうしても嫌らしく、下ろしても下ろしても上がってくるので、真愛珠には、許す。

「シェルティ育児録」 「真愛珠の家族」 「沙笛」   前へ 次へ