| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2005年04月28日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008 2009  | 
| 08時39分撮影 | 
| 
25日はまだちょっと早かったので、これは白琉球ツツジがある程度咲いた28日の写真。 コデマリも琉球ツツジも見事に咲いてくれた! コデマリに蜂がブンブン来て、それは困るけど。。。 平戸ツツジが。。。何故か、花付きが悪い。 去年は5月に剪定したし、その跡は徒長枝を切ったのみ。ここは他に比して日照も悪いが、後の原因として考えられるのはカシやヒイラギが有り、それらの剪定をツツジの花芽分化の頃の8月にしている為、肥料を取られた?とも思える。もう少し試行錯誤を要する。  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/コデマリ、平戸ツツジ、 | 
| 成育中/シマトネリコ、キンモクセイ、ヒイラギ、アジサイ、シラカシ、マサキ、 | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/