| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2005年09月09日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008  | 
| 15時58分撮影 | 
| 玄関前の花達 ここのベゴニアは元気が無い。窒素が余り要らない薔薇と、窒素が好きなベゴニアは、相性が良いそうなのだけど? 8月のバラの花が終わって切った後に、蕾がまだ余りでない。。。正面に、タマスダレが咲いている。  | 
	
  | 
玄関 門前階段 2005年09月 | 
	
  | 
| 
ここと中庭のベゴニアは、元気。 何とか、夏を越えたカリフォルニア・ローズが、やっと首を持ち上げだした。 ランタナは、咲いてはいるが。。。普通、花が次々咲くのに、ウチのは、一斉に蕾が出て、咲いて、全部終わって、また一斉に蕾が出て。。。と、何か違う。。。 多分、水やりは、命のギリギリまで控えた方が良さそう?で、その点、鉢だときつい?  | 
![]()  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 見頃中/マリーゴールド、ニチニチソウ、インパチェンス、ベゴニア、四季咲き蔓バラ、ランタナ、タマスダレ、 | 
| 成育中/ヒイラギ、サツキ、ナンテン、アジサイ、ギボウシ、ツルニチニチソウ、モッコク、シマトネリコ、 | 
| 新芽発芽/ | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/