GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象

カリフォルニアローズ・フィエスタ
(アップルブロッサム)

花の写真
ツリフネソウ科ツリフネソウ属 学名:Impatiens wallerana
非耐寒性多年草(日本では1年草扱い) 熱帯アフリカ原産
 インパチェンス矢印

 管理・育て方
花期4〜6月 9〜11月下旬
草丈20〜30cm
日当たり1日に2〜3時間朝日の当たる涼しい場所が理想的。高温には強いが蒸れに弱く、夏場は涼しく風通しの良い半日陰を好む。強い西日の直射は厳禁。春・秋・冬は日向に置く。
土壌酸性土壌を好む
水やり水が大好き。切らさないように注意。但し、用土の加湿は厳禁。夏場等、葉がしおれた時は葉水。但し、通常は葉に水が掛からない方が無難。
施肥元肥はしっかり。追肥は緩効性化成肥料(少量)を月に1〜2回
花殻コマメに摘むと花が沢山付く。雨に叩かれて腐った花は取る。
整枝伸びすぎた枝は切り戻して、化成肥料を与える。
病虫害ウドンコ病、アブラムシ、ナメクジ等の病虫害に注意。
注意日光が不足したり、大雨・長雨に当てたり、強い午後の日差しに当てると蕾や葉が落ちる。猛暑の時期は花を休む植物なので無理をさせない。
コンクリートの上に鉢の直置き厳禁。
越冬冬場は室内の日当たりの良い場所で、10℃以下にならないように注意。(15〜30度に管理。)

2005年  最新年度

  2008年5月16日 新規購入

八重咲きのバラのような花が咲くカルフォルニアローズ。淡いピンクのアップルブロッサムがホームセンターに入っていたので、3苗購入して再挑戦。

午前7時頃から9時頃まで朝日が当たる門の前に置く。
花の写真

  2005年6月1日 開花
蕾も着いているが、増えるのに忙しいのか寒いのか、花は少ない。 花の写真
6月1日

  2008年6月17日 開花

一応、これで増え止まりか、日々の最低気温が18度を越えだしたからか、17日辺りから花が増えて見られるようになってきた。

ほんとにバラに似て。。。綺麗。
前回のよりこちらの色のほうが綺麗。
花の写真
6月17日
花の写真 花の写真

  2008年7月10日 蕾落ち
蕾がボロボロと落ちる。
雨がそんなに多いわけでもなく、2005年の時は元気だったのに何が違う?
と比較したら、今年はコンクリートの地面に直接鉢を置いているのに対して、2005年は鉢の上に乗せていた。
もしかしたらこれが原因かと足をつけ、早朝しか日の当たらない奥へ移動。
花の写真
2008/07/10
花の写真
2005/06/29

  2008年8月18日 葉の勢い復活
蕾は無くなったが、葉が盛り返してきた。
調べると、真夏に無理して咲かせず、株を大きくしたほうが良いらしい?
なので、兎に角、この位置で見守ることにした。
花の写真

  2008年9月28日 開花再開?

暑さも峠を越えたので、奥から前に移動。

もう咲かないかなと思った9月末、1輪開花を再開した。
花の写真

  2008年10月03日 開花開始
10月、段々花が増えだし、漸くにして咲き始めた。
花の写真
3日
花の写真
21日

  2008年11月 絶好調
ウチとしては、絶好調♪
19日 気温が下がるとの予報に霜に当てたくないので、軒下へ移動させた。
花の写真
5日
花の写真
19日
花の写真 花の写真

  2008年11月22日 温室入り
いつ霜が下りるか心配で仕方なく、勿体ないが花葉を整理して簡易温室に移動。
切った枝の一部は試しに挿し木した。
花の写真 花の写真
切り落とした花と葉

2005年  最新年度

GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象
https://www.takamiya.com/