GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象

キンモクセイ(金木犀)
花の写真
モクセイ科モクセイ属 Osmanthus fragrans var. aurantiacus 常緑小高木 中国原産

 管理・育て方
花期10月 1つの花自体は小さいが群れて咲き、とても良い香りがする。
花芽分化7〜8月。今年出た新小枝の側芽に花芽が分化し、年内の9〜10月に開花する。
日当たり日陰でも一応花は咲くが、日向の方が沢山咲く。
施肥控えめ。(沢山上げると花付きが悪くなる。)
剪定3〜4月(強剪定が可能)と、11月(花が終わった後)。
剪定の適期

植木屋さんに依頼する剪定は、ツツジの終わる頃か、暮れが多いようです。それは、ツツジの剪定を別途に依頼すると高く付くから。
但し、7月頃までは、旺盛に成長する木も有り、5月6月に剪定を頼んだのでは無駄になる場合も多く、年1回の場合、何月に切れば良いのか?
キンモクセイが目立つお家は、キンモクセイが開花した頃の剪定が多い。
多分、キンモクセイは葉で花が隠れる為?また、この頃なら、木々の芽吹きも殆ど終わっていて、お正月にはそこそこの樹形が保てる為か?

自分で、個々の木の生育に合わせてマメに切って枝を増やしたいならば、発芽が思うようにならなかった枝を更新出来る4月の芽吹き時が最適と思いました。
が、4月に切った枝に、花はつきませんでした。剪定の問題のみでなく肥料その他の問題も有るかも知れませんが。。。?
病虫害 褐色の斑点が付く褐色斑点病(予防と対策 ダコニール散布)
葉が変形するウィルス病の原因のアブラムシ。
4〜5月の新葉展開期に葉を食害するヘリグロテントウノミハムシ・マエアカスカシノメイガ。
6月以降に展開葉を糸で綴り合わすチャハマキ。
対策:新芽の時期はオルトラン等を散布。(スミチオンは新芽を痛める可能性が有る。)
4〜6月に害虫を退治すると、一年間の害虫の発生が半減するらしい。

2004年  最新年度 

  
結婚当初、新居訪問のお祝いで戴いたキンモクセイ(金木犀)。
秋には良い香りが庭一杯に立ちこめる。

  2004年3月21日の状況 芽吹き
花の写真 クリックで翌年の写真へ

  2004年4月28日 剪定
そもそも、ウチが12年居ない間に、植木屋さんに団子状態に切られて、2年剪定なし、昨年から自然樹形に戻している木。

3月新芽の後にも1度切っていて、その後また新芽が出たのに気を良くしたのと、目の届かない上の方を虫に食われたり、強風で上の方が曲がってしまったのも有って、上の方も切った。

徒長枝を分岐させる為に切っただけだが、彼氏曰く「丸坊主!」さて、これがどうなるか??
花の写真
樹高 3m

  2004年5月11日 2度目の新葉
3月に出た新枝や古い枝を、3月下旬に切った枝に新葉が出た。
4月下旬に剪定した枝はどうだろうと案じたが、5月下旬に新葉が出てきた。ただ、葉を残して切った枝は、新葉が出ない。
5月11日
花の写真
6月6日
花の写真

  2004年10月11日 蕾と開花
キンモクセイの香りに、見たら蕾。順次開花。
10月11日
花の写真
10月14日
花の写真
  2004年10月14日 満開
樹齢15年くらい?殆ど剪定していない木。
通常は、剪定をして枝を増やす為、もっと密に花が付く。
花の写真
樹高 2m
樹齢30年で、これ!
沢山の花が見たければ、春の芽吹き後に枝を切ったら駄目!
気に入らない枝を切って、且つ、早急に枝数を増やしたいなら、3月、4月に、2度、3度の剪定もやむを得ないとも思うが。。。
花の写真
樹高 3m

  2004年11月 剪定
目立つ枝のみ、切り戻した。 花の写真
12月04日 撮影

2004年  最新年度 

GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象
https://www.takamiya.com/