| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2004年10月14日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008  | 
| 10時56分撮影 | 
| 玄関前の花達 8月も9月も一緒。ただ、9月の3度の台風の塩害等で、前の方のジンチョウゲが枯れた。 また、10月も雨の翌日には、タマスダレが1輪2輪咲いている。 隣が大きいカシの木を剪定して呉れたので、明るくなった!! が、ニチニチソウもランタナも余り花が増えない。 10月に入って、朝顔の花が少なくなったので、取った。  | 
	
  | 
玄関 門前階段 2004年10月 | 
	
  | 
| 
マリーゴールドがケショケショで、パンジーやビオラに替えた。 | 
 
 23日 9時05分 
→翌年
 
 | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/四季咲き蔓バラ、ニチニチソウ、ペチュニア、ランタナ、パンジー、ビオラ | 
| 成育中/ヒイラギ、モッコク、シマトネリコ、ツツジ、サツキ、紫陽花、ギボウシ、ナンテン、、ニューギニア・インパチェンス、フェアリーベル | 
| 新芽発芽/ | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
http://www.takamiya.com/