| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008  | 
| 10月14日14時41分撮影 | 
| 
中庭 
キンモクセイが咲いているが、余り目立たない。それでもお庭も家の中も良い香り!!  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2004年10月 | 
	
  | 
| 
8月と殆ど一緒だが、桔梗が終わって、フリージアの掘り残しが芽を出した。 | 
![]() 
9時56分撮影
→翌年
 
 | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2004年10月 | 
	
  | 
| 
クレオメ、ランタナ、マリーゴールドが何とか咲いている。 9月と同じようなもので、反対側から撮ってみた。 近所では、ユリオプスデイジーが咲き始めているが、ウチはまだ咲かない。日当たりが悪いから?  | 
![]() 
16時46分撮影 
→翌年
 
 | 
	
  | 
中庭 南向き花壇 2004年10月 | 
	
  | 
| 
ハイビスカスはドンドン伸びて元気。 サルビア、サフィニア、タピアンを抜いて、ユリオプスデージーをここに移動。 ここならば雪や霜は掛からないから、冬枯れ中のハイビスカスを隠して、ユリオプスデイジーが冬中咲いて呉れることを期待して? 春になったら、根元に植えてある、昨年のを掘り出したフリージアと水仙が咲くかと??  | 
![]() 
10時02分撮影 
→翌年
 
 | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/クレオメ、ペチュニア、ランタナ、ハイビスカス、サルビア、 | 
| 成育中/サツキ、平戸ツツジ、琉球ツツジ、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、シラン、芝生、キンモクセイ、イロハモミジ、マテバシイ、クリスマスローズ、マキ、カシ | 
| 休眠中/フリージア、シラー、水仙 | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/