| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2005年10月13日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008  | 
| 12時06分撮影 | 
| 
中庭 ムクゲは終わって、キンモクセイが咲いている。 中庭大のキンモクセイは、中庭小より、1週間遅れで満開。  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2005年10月 | 
	
  | 
| 
キキョウが終わり。 芝生の穴開けをして、凹みの多い部分だけ目土を入れた。 そろそろ、芝生が弱って来る時期なので、始終踏む場所は人工芝をずっと置くことにした。  | 
![]()  | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2005年10月 | 
	
  | 
![]() 10月13日  | 
![]()  | 
| 
今度は何とか、友禅菊とパンジーが持っている。 ここのユリオプスデージーも咲き始めた。 10月20日、ストックを売っていたので、ブリエッタをストックとスイートアリッサムに交換。  | |
	
  | 
中庭 南向き花壇 2005年10月 | 
	
  | 
| 
ユリオプスデージーが咲き始めた。 今年は6月以降に切り戻さなかったのが成功!  | 
![]()  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/ハイビスカス、スイートアリッサム、ビオラ、ランタナ、ニチニチソウ、マリーゴールド、エンジェルラベンダー、友禅菊、パンジー、ユリオプスデージー、キンモクセイ、 | 
| 成育中/サツキ、琉球ツツジ、平戸ツツジ、シラン、マテバシイ、マキ、カシ、ムクゲ、マサキ、クリスマスローズ、アロエ、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、芝生、イロハモミジ、ナツツバキ、 | 
| 休眠中/フリージア、球根ツリガネソウ、水仙、シラー、 | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/