| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2006年10月24日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008  | 
| 10時39分撮影 | 
| 
中庭 
ガーデンマムが綺麗に咲いた。でもポットマム、ヨーダマムは切り戻しが足らず、花数が少ない。  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2006年10月 | 
	
  | 
| 
やはり温かいのか、キキョウがまだ咲いている。 ジニア元気。  | 
![]()  | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2006年10月 | 
	
  | 
| 
ユウゼン菊はほぼ終わって、変わりにスイートアリッサムが元気に咲き出した。 前に出ているノースポールは零れ種からのもの。 ゼラニウムも、ここだとOKの模様?  | 
![]()  | 
	
  | 
中庭 南向き花壇 2006年10月 | 
	
  | 
| 
12日は、まだ元気。 24日、ユリオプスデージーが咲き始めた。 28日、ニチニチソウが駄目になった為、水仙とフリージアの球根を植えた。  | 
![]()  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/スイートアリッサム、ビオラ、ゼラニウム、友禅菊、芝生、エンジェルラベンダー、ニチニチソウ、ジニア、マリーゴールド、サフィニア、ペンタス、ベゴニア、サルビア、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、ユリオプスデージー、 | 
| 成育中/琉球ツツジ、平戸ツツジ、サツキ、キンモクセイ、マテバシイ、マキ、カシ、クリスマスローズ、アロエ、イロハモミジ、ナツツバキ、シラー、ムクゲ、マサキ、ヒイラギ、シラン、 | 
| 休眠中/フリージア、水仙、チューリップ、球根ツリガネソウ | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/