| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008  | 
| 14時41分撮影 | 
| 
中庭 
クレオメが咲き始めたものの、コナジラミにやられて期待した程にはならない。  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2004年09月 | 
	
  | 
| 
8月と殆ど一緒。 | 
![]() 
  9時56分撮影  
→翌年
 
 | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2004年09月 | 
	
  | 
| 
ランタナが綺麗に咲き始めた! クレオメは、コナジラミを壊滅出来ないせいか、もう一つ元気がない。 ネメシアが少し咲き出した代わりに、花手鞠が消えた。  | 
![]() 
 16時46分撮影 
→翌年
 
 | 
	
  | 
中庭 南向き花壇 2004年09月 | 
	
  | 
| 
ハイビスカスが元気に咲いている。 台風以来、サフィニアとタピアンがケチョケチョ。やっと持ち直したらまた台風で、もう駄目。 サルビアは細く曲がった茎が伸びるようになった。。。  | 
![]() 8時25分撮影 
→翌年
 
 | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/クレオメ、ペチュニア、ランタナ、ハイビスカス、サルビア、タピアン、サフィニア、 | 
| 成育中/サツキ、平戸ツツジ、琉球ツツジ、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、シラン、芝生、キンモクセイ、イロハモミジ、マテバシイ、葉ボタン、クリスマスローズ、水仙、マキ、カシ | 
| 休眠中/フリージア、シラー、水仙 | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/