| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2009年03月25日 | 
	
  | 
 
 | 
2005 2006 2007 2008 2009  | 
| 12時12分撮影 | 
| 
中庭 
21日くらいの写真は、殆ど2月と変わらなかったが、22日の雨の後、急にノースポールの花が増えた。
右のほうでクリスマスローズと、ユキヤナギ満開。紅葉も小さい新葉の芽生え。  | 
	
  | 
2009年03月25日 | 
	
  | 
 
 | 
2008 2009  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2009年03月 | 
	
  | 
| 
 
ユキヤナギが大分大きくなってきたも、整枝が取れない! 
左端にクリスマスローズが有るが、小さい芽のまま2本が黴びて腐った?? 
また、左手の奥にモクレンが有るが、たった2つの花芽を鳥に食べられて1つも咲かず!!  | 
![]() 
前年←
 12時08分 
 
 | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2009年03月 | 
	
  | 
| 
 
ゼラニウムもアリッサムも1度抜いて植え替え、ピンクと白の新しい苗を購入して、ケチョケチョのゼラニウムは交換した。 
ユリオプスデージーの蕾は結構付いているが、ここのは開花が少ない?雨が多くて日照不足?  | 
![]() 
前年←
 12時09分撮影 
 
 | 
	
  | 
中庭 南向き花壇 2009年03月 | 
	
  | 
| 
ウチで一番日当たりの良いこの花壇は、皆盛大に咲いてくれている。 | 
![]() 
前年←
 13時21分 
 
 | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/スイートアリッサム、ゼラニウム、ユリオプスデージー、ガーデニングシクラメン、水仙、クリスマスローズ、 | 
| 成育中/琉球ツツジ、平戸ツツジ、サツキ、キンモクセイ、マテバシイ、マキ、カシ、イロハモミジ、ナツツバキ、シラー、ムクゲ、マサキ、ヒイラギ、シラン、芝生、フリージア、球根ツリガネソウ、アロエ、クロッカス、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、ベゴニア、ペンタス、エンジェルラベンダー、ニチニチソウ、友禅菊、 | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/