| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2005年03月21日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008 2009  | 
| 11時19分撮影 | 
| 
中庭 
パンジーが一様に大きく沢山咲き始めた。 
ハボタンの背が急に伸びたが、踊りハボタンは余り伸びないのか、伸びが遅い模様。でも、白い歯も綺麗。  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2005年03月 | 
	
  | 
| 
デージーとパンジーが僅かに増えた以外、遠めには、2月と殆ど変化なし。 去年掘り残ったフリージアが蕾を持っている。 球根つりがね草が芽を出している。  | 
![]() 
11時18分撮影
→翌年
 
 | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2005年03月 | 
	
  | 
| 
日が当たるようになった場所から、ノースポールが元気に咲き始めた。 飛び出たのを切ったら、ストックの形が落ち着いた。 ピンクのパンジーも蕾が増えた。  | 
![]() 前年← 11時18分撮影 →翌年  | 
	
  | 
中庭 南向き花壇 2005年03月 | 
	
  | 
| 
ハイビスカスを被っていたビニールを取った。 去年は葉が残っていたのに。。。去年の暖かさに油断して葉を全部枯らしちゃった。 ユリオプスデイジーがちらほらと増えたも、まだまだ少ない。 水仙がユリオプスデージーより高く咲くと思ったのが失敗というか数が少ないのも有って後ろに隠れてる。 しかし、昨年の掘り上げは成功!  | 
![]() 前年← 11時28分撮影 →翌年  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/ネメシア、クリスマスローズ、アロエ、ストック、スイートアリッサム、パンジー、ビオラ、デージー、葉ボタン、水仙、 | 
| 成育中/サツキ、平戸ツツジ、琉球ツツジ、シラン、キンモクセイ、マテバシイ、マキ、カシ、フリージア、シラー、 | 
| 休眠中/ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、ランタナ、ハイビスカス、芝生、イロハモミジ、 | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/