| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2005年06月18日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008 2009  | 
| 14時42分撮影 | 
| 
中庭 ツツジは、やっぱり、少し揃えて切り直した。 漸く、芝生が揃い出した。もう少し。 ニチニチソウとビオラ、ダリア、マリーゴールドが元気に咲いている。 外灯の左にムクゲ、右にナツツバキが咲いているが、側に寄らないと見えない。  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2005年06月 | 
	
  | 
| 
6月10日頃までサツキの花が残っていたが、剪定。でもまだちらほらと咲いている。 ナンテンの花がまだ少し残っているのと、ニチニチソウが咲いているだけ。 キキョウの花は、まだみたい?  | 
![]() 前年← 12時02分撮影 →翌年  | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 06月 | 
	
  | 
| 
四角い煉瓦の花壇のブリエッタは1株。うたい文句通り、とても元気に増えている。 前の丸い鉢のは、エンジェル・ラベンダーで、6株新規購入。 イソトマは4苗追加購入したものの、ブルーに元気がない。  | 
![]() 前年← 14時56分撮影 →翌年  | 
	
  | 
中庭 南向き花壇 2005年06月 | 
	
  | 
| 
ユリオプスデージーは切り戻した。 ハイビスカスにまだ蕾さえ付かない!スイートアリッサムも切り戻し中。 淋しいので、新規購入した七色小町が咲いているだけ。 ランタナは、ここの上のベランダに上げたら、咲いているが根が回って、植え替え直後。  | 
![]() 前年← 11時32分撮影 →翌年  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/スイートアリッサム、パンジー、ビオラ、ランタナ、ナツツバキ、ムクゲ、マサキ、ダリア、ニチニチソウ、マリーゴールド、イソトマ、ブリエッタ、エンジェルラベンダー、ナナイロコマチ、ユリオプスデージー | 
| 本来開花中/ハイビスカス、 | 
| 成育中/サツキ、琉球ツツジ、平戸ツツジ、シラン、キンモクセイ、マテバシイ、マキ、カシ、クリスマスローズ、アロエ、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、芝生、イロハモミジ、 | 
| 休眠中/フリージア、球根ツリガネソウ、水仙、シラー、 | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/