| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2006年08月23日 | 
	
  | 
 
 | 
2004 2005 2006 2007 2008  | 
| 8月23日 11時37分撮影 | 
| 
中庭 
今年は夏に強いと言われる花を植えてみたが、サルビアも花が減り、ベゴニアも目だ立なくなった。  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2006年08月 | 
	
  | 
| 
連日の猛暑にキキョウが減っていたが、また咲き始めた。 ジニアもヒョロヒョロしつつだが、咲き続けている。 ナンテンの実付きが悪いかと思ったが、案外付いてるみたい。  | 
![]() 前年← 8月31日 15時16分 →翌年  | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2006年08月 | 
	
  | 
| 
スイートアリッサム切り戻し。 出遅れていたユウゼン菊にも、やっと蕾が付いた為、手前の大きいのを切り戻して、背丈を揃えた。  | 
![]() 前年← 8月31日 11時50分 →翌年  | 
	
  | 
中庭 南向き花壇 2006年08月 | 
	
  | 
| 
ここはエンジェルラベンダーで成功。ニチニチソウも何とか生き残ったし、ユリオプスデージーも葉が増えた。 とすると、去年は水が足りなかったと判明。  | 
![]() 前年← 12時03分撮影 →翌年  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/スイートアリッサム、ビオラ、ゼラニウム、友禅菊、芝生、エンジェルラベンダー、ニチニチソウ、ジニア、マリーゴールド、サフィニア、ペンタス、ベゴニア、サルビア、 | 
| 成育中/琉球ツツジ、平戸ツツジ、サツキ、キンモクセイ、マテバシイ、マキ、カシ、クリスマスローズ、アロエ、イロハモミジ、ナツツバキ、シラー、ムクゲ、マサキ、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、ヒイラギ、ユリオプスデージー、シラン、 | 
| 休眠中/フリージア、水仙、チューリップ、球根ツリガネソウ | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/