| 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
2006年07月07日 | 
	
  | 
 
 | 
2004/6 2004/8 2005 2006 2007 2008 2009  | 
| 7月07日 12時30分撮影 | 
| 
中庭 
毎日のように雨が降る中、白のムクゲが盛んに咲いている。  | 
	
  | 
中庭 北向き植え込み 2006年07月 | 
	
  | 
| 
チョンチョロケにしたツツジに新葉が出て、少しは見られるようになってきた。 今年はキキョウが沢山咲いて呉れている。 7月2日、紫のキキョウが一番花。 6日から白いのも咲き出した。 サツキとツツジの間に植えた黄色い花は、ジニア。 ナンテンの花付きは良かったけど、実はイマイチ。  | 
![]() 前年← 7月14日 11時21分 →翌年  | 
	
  | 
中庭 東向き花壇 2006年07月 | 
	
  | 
![]() 前年← 7月2日 10時33分 →翌年  | 
![]() 前年← 7月24日 14時11分 →翌年  | 
| 
 
ここは春秋の植え替え無しで行くべく、多年草をテスト中。 
雨の降りすぎで日照不足か、ゼラニウムに元気無い。  | |
	
  | 
中庭 南向き花壇 2006年07月 | 
	
  | 
| 
 
高温多湿に強いというエンジェルラベンダーは、元気に咲いてくれている。  | 
![]() 前年← 10時34分撮影 →翌年  | 
| 植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。) | 
| 開花中/スイートアリッサム、ビオラ、ゼラニウム、友禅菊、芝生、エンジェルラベンダー、ニチニチソウ、ジニア、マリーゴールド、サフィニア、ペンタス、ベゴニア、サルビア、 | 
| 成育中/琉球ツツジ、平戸ツツジ、サツキ、キンモクセイ、マテバシイ、マキ、カシ、クリスマスローズ、アロエ、イロハモミジ、ナツツバキ、シラー、ムクゲ、マサキ、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、ヒイラギ、ユリオプスデージー、シラン、 | 
| 休眠中/フリージア、水仙、チューリップ、球根ツリガネソウ | 
	
  | 
	
  | 
	
  | 
https://www.takamiya.com/