GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象

2008年05月の中庭
左向き矢印 北側玄関前
上向き矢印 お庭紹介へ戻る
右向き矢印 中庭小和風
左向き矢印 04月の中庭
2008年05月28日
右向き矢印 06月の中庭
クリックで前年 2004
2005
2006
2007
2008
2009
10時36分撮影
中庭
ここの右端のサツキが何とか見られるようになったのは、5月も26日から。
蕾は一応付いているが、何しろ咲きが遅い!
剪定後の6〜9月は、日照が午前8時〜10時の2時間?
開花前の冬〜剪定がマテバシイの陰になって日照ゼロ時間が影響するのか?
やはり植木屋さんを待たず、自分で切ったほうが良いのかも。。。

ノースポールは、一時的に夏日が続いてウドンコ病が酷くなった12日に、早めの撤去。代わり温室からペンタスを出した。
ジニア、サルビア、アンゲロニア、マリーゴールド、インパチェンスを購入。
ニチニチソウは、腐ると嫌なのでパス。
パンジーの後は、温室で冬越えしたベゴニアを予定。

左向き矢印 04月
2008年05月28日
右向き矢印 06月
2008
2009
左向き矢印 04月
中庭 北向き植え込み 2008年05月
右向き矢印 06月
クリックで前年
前年←  5日 11時26分  →翌年
クリックで前年
前年←  30日 13時43分  →翌年
ツツジは結局、少し咲いただけで終わった。
フリージアに代わってキキョウが出始めた。随分と増えた感じ。

21・22日に植木屋さんに剪定して貰った。
しかし、マテバシイ。屋根まで延ばしたいと言ってるのに、皆に切られる。。。一体、一番高く有って欲しい所はどうなってるのだろう?
ウチのサツキはマテバシイの陰になって咲きが遅い。
蕾はそれなりについていたのだけど、パラパラ咲いては雨に降られて腐る結果、満開にならない。
サツキはいつまでも咲かすなとも読んだことが有り、段々バラバラに咲くのが酷くなってる気もして、毎年最後まで咲かせてる為かもと、6月7日、まだかなりの蕾が残っていたが、全部取った。

左向き矢印 04月
中庭 東向き花壇 2008年05月
右向き矢印 06月
ゼラニウム更に優勢。
ユウゼン菊も前を占拠。

今年の5月は真夏日と爽やか日と温度変化が激しいせいか、ユリオプスデージーに、凄いアブラムシ発生!薬を撒いても撒いても発生するため、植木屋さんの殺虫剤が中まで届くように剪定した。
クリックで前年
前年←  26日 8時37分  →翌年

左向き矢印 04月
中庭 南向き花壇 2008年05月
右向き矢印 06月
クリックで前年
前年←  5日 9時41分  →翌年
クリックで前年
前年←  18日 13時53分  →翌年
5日 消えたガーデンシクラメンの場所にバーベナを植えた。

12日 25度を上回る暑さにユリオプスデージーがピンチ。またアブラムシを取っても取っても付く為、早めの剪定。

18日 花カタバミの球根を掘り上げ、バーベナと交換し、ユウゼン菊を前へ移動。
27日 フリージアの球根を掘り上げ、マーガレットと交換。
カレンソウが雨風で倒れては切られてるのに、花が咲く♪

植えられている植物 (個々の植物については「植物観察」に纏めました。)
開花中/スイートアリッサム、ゼラニウム、ユリオプスデージー、ガーデニングシクラメン、琉球ツツジ、平戸ツツジ、サツキ、シラン、ベゴニア、ペンタス、エンジェルラベンダー、
成育中/キンモクセイ、マテバシイ、マキ、カシ、イロハモミジ、ナツツバキ、シラー、ムクゲ、マサキ、ヒイラギ、芝生、フリージア、球根ツリガネソウ、アロエ、水仙、クリスマスローズ、クロッカス、ポットマム(洋菊)、ヨーダマム(洋菊)、ニチニチソウ、友禅菊、
休眠中/チューリップ、花カタバミ、

左向き矢印 北側玄関前
上向き矢印 お庭紹介へ戻る
右向き矢印 中庭小和風

GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象
https://www.takamiya.com/